花香の備忘録

美ママを目指すアラフォー主婦の備忘録です♪

育爪を始めて半月!爪の変化は?

こんにちは!花香(はなか)です!

長年、爪の形にコンプレックスを持っていてアラフォーになって遂に始めたネイルケア!

嶋田美津惠さんの著書「育爪のススメ」を参考にネイルケアを初めて半月がたちましたので今回は経過発表をしたいと思います!

 

 見た目の変化は


f:id:monokakiyahanaka:20210824193605j:image

まずネイルケア前の写真ですが、写真に撮ってみて気づいたんですが結構ささくれがありますね…

洗い物をするときは手袋をするようにしているのですが、コロナのこともあり頻繁に手を洗ったり消毒することも影響しているかもしれませんね…


f:id:monokakiyahanaka:20210824193633j:image

 

そしてネイルケアを開始してからは、まずささくれは見事改善しました!

そして爪にツヤも出てきてますよね。

形はまだまだですが爪育カットといわれているスクエアオフに近い形に近づいていると思っているのですがいかかでしょうか?(笑)

爪やすりなんて使ったことがなかったので始めは悪戦苦闘しましたが娘の爪を整えたりしているうちにだんだんと慣れてきて、今は手慣れた感じで出来るようになりました。

追加したアイテム

ガラス製爪やすり

始めは付録の爪やすりを使っていたのですが娘が「自分でやりたい!」と言い出したので付録は娘に譲って、自分用にガラス製のものを購入しました!

大と小が一つずつに磨き用のやすりもセットでお買い得!
しかも一つずつケース付きなのも嬉しいですよね。

使ってみるとショリショリとなかなかの削り心地!
ガラス製で硬さがあるので軽い力でも簡単に削れて使用後は丸洗い出来るのも衛生的でいいですね。

欠点としてはガラス製ですので落としたりすると割れることがありますので、取り扱いには気を付けましょう。

ニベア

以前、ドラッグストアで働いていたこともありかなり沢山のハンドクリームを使ってきたのですがおススメは何といってもニベアとユースキンAです!

もう何年もこの2種類を使い分けています。

今回はニベアもネイルケアに取り入れたいと思います!
簡単に手に入ってコスパが良くたっぷり使えるのでネイルケア初心者におススメ!

 

ニベアを使ったネイルケアはいつやるの?

就寝前がおススメ!

せっかくケアしてもすぐに水仕事をしたりすると取れてしまうので、ニベアでネイルケアをしてそのまま寝るのがおススメです!

寝ている間に爪にニベアがしっかり浸透して翌朝には爪周りがしっとり。。。

ささくれがヒドイ人ほど効果は一目瞭然!
ぜひ、お試しくださいね!

ニベアを使ったネイルケアのやり方は?
  1. 全ての爪の生え際にニベアをたっぷり乗せます。
  2. 爪の周囲から爪の表面までしっかり覆うように塗ります。
  3. そのまま寝て、朝まで放置!

簡単ですね!

この時に爪をもむと、なんとストレス解消もできちゃいます!

爪の生え際には自律神経を整えるのに効果的なツボがあるんです。
ただし、薬指は交感神経を刺激するのでもまないようにしましょうね。

爪もみのやり方は、爪の生え際の角から2~5ミリ下の部分を1本の指につき10秒程度もんで刺激するだけです。

爪が潤って安眠できて一石二鳥なのです!(笑)

 

まとめ:ネイルケアを半月やってみて

爪やすりの使い方には少々苦労しましたが他は特に難しいこともないネイルケア。

飽きっぽい私も美爪になることを期待して目下継続中!

何より少しずづでもキレイになっていく自分の指先を見るのはテンション上がります(笑)

1枚の爪が入れ替わるには6か月ほどかかるので6か月後の美爪を期待して、まだまだ育爪がんばります!

経過は随時更新していきますので、お楽しみに!

 

 

 

美爪になりたい!爪の形は変えられるの?アラフォー主婦がナチュラルな美爪のためにするべき初めの一歩!

こんにちは!アラフォー主婦の花香(はなか )です!

 キレイな爪の人って憧れますよね!
私も小学生の高学年くらいからキレイな爪に憧れ始めたものの、なんとなくそのまま大人になり、就職してからは仕事上ネイルが出来なかったり出産後は子育て中に長い爪は不便だし…と気にはなるけど特に何もしないまま過ごしてきました。
そんなある日、ふと自分の手を見ると「なんだがおばちゃんの手になってるしー!!」
手は年齢を表すって言いますよね。
いや~このままじゃすっかりおばちゃんだよ~ ヤダヤダヤダー(笑)
ってことで「育爪」始めます!!(笑)
とは言え、今まで特にネイルケアなんてやったことのないアラフォー主婦
そこで、ネイルケア初心者が手軽なものから始められる育爪の方法をご紹介いちゃいます!

一緒に美爪目指して頑張りましょう!

※ネイルケアをしたことがない初心者向けの内容になっています。
 家庭でできる簡単ネイルケアを知りたい方に読んで頂けると嬉しいです!

 

 

目指す美爪は

ただ見た目の美しさだけを求めるのであればネイルサロンに行けば済む話だと思うんですが、私が求めているのはそうゆうことではなく日頃から美しいナチュラルな美爪なんです!

カラーやストーンの付いた爪も美しいとは思うんだけど…
そのキレイな爪の手で握ったおにぎりが、どうしても美味しそうに思えないんです(笑)

クリスマスとか誕生日とか特別なときはぜひやってみたいですが、やはり主婦なので目指すはカラーしなくでもキレイな爪です!

そこで参考にしたものがこちらの書籍です!

 

表紙の「飾る爪からきれいな自爪へ」まさに私が求めているもの!

ネイルのデザインの本なんかは結構沢山あるんだけどネイルケアの本って案外少ないんですよね…

この本の著者は育爪サロン「ラメリック」を主宰されている嶋田美津惠さん!
育爪とは健康で美しく育てるネイルケアのことです。

表紙の超簡単な2ステップ誰でも美爪という文言にも惹かれますよね。
さらにネイルファン(爪やすり)が付録で付いているのも嬉しい!
本を買ったその日から育爪することができます。
f:id:monokakiyahanaka:20210819092554j:image

今日からこの本を参考に育爪スタートです!

美爪の要素

私が目指すのはナチュラルな美爪です!
ナチュラルな美爪を目指すうえで重要な要素となる3点を重点的にケアしていきます。

 その①爪のピンクの部分が長い

爪のピンクの部分が短いと不格好に見えますよね。
爪の形の美しさはこの部分に左右されますよね。
この部分の形って変えることができないと思っていたんですが、なんとケアの仕方で変えることが出来るんですよ!

その②爪のピンク色がキレイ

やはり健康的はピンク色も美爪の条件ですよね。

爪の色は爪の下の皮膚の血管の色が透けて見えているんですって。
つまり血行が良いとキレイなピンク色の爪なんですね。

その③爪にツヤがある

カラーリングや磨いてツヤのある爪ではなく、あくまでナチュラルなツヤのある美爪を目指します!

 美爪の為にやめること

爪切りを使うこと

 私はずっと爪切りで爪を切っていたのですが、まずこれをやめます

爪やすりのほうがいいことは知っていたのですが、ついつい手っ取り早いので爪切りを使っていました…

でも、爪切りを使うことが爪のピンクの部分を短くしてしまう要因の一つだったんです!

爪切りは使用するときに爪に大きな衝撃を与える為、一瞬指から爪がはがれるてしまうんですね。

かなり面倒くさがりやなのですが、ここは美爪の為!
爪切りから爪やすりに変更します!(笑)

爪を道具にすること

ついつい爪でシールやテープをはがしたりしてませんか?
私は結構思い当たる節が…

これだけでなく、指先でスイッチを押すだけでも爪に負担がかかるんです。

日頃から気を付けましょう!

美爪の為にすること

爪やすりを使う

今まで爪やすりで爪を整えたことがないのでかなり悪戦苦闘しましたが、著書「育爪のススメ」ではすべての指の爪やすりを使った整え方が写真付きで解説されています!

初めての人にもわかりやすく解説してあるので、この本があれば大丈夫!
慣れてくるとテレビをみながらでも出来ちゃいます(笑)

 オイルでケア

爪にオイルを塗って保湿します。
オイルを塗ることにより爪が柔らかくなって欠けたり割れたりしにくくなるんです!

「育爪のススメ」では一日に5~10回塗ることが推奨されています。
多いなあと思いましたが、午前中に2回・午後に2回・寝る前に1回と習慣になれば結構出来るもんですよ(笑)

ネイルオイルは100均でも売られていますし馬油などで代用することも可能です!
試しにダイソーのネイルオイルを買ってみましたが香りもきつくなくコスパもいいのでおススメですよ!

嶋田さんのおススメのネイルオイルはマカデミアナッツオイルです!

アラフォー主婦のネイルケア

著書「育爪のススメ」にはもっと沢山のことが書かれているのですが、ネイルケア初心者のアラフォー主婦としては、まずここに書いたことを実践していきます!

手の爪が伸びる速度は、一日に約0.1㎜。1枚入れ替わるには6か月ほどかかります
まずは6か月!
日々のケアを頑張りましょう!

私の爪の変化やネイルケアについては随時更新していきますのでお楽しみに♪